循環器内科

心臓病全般を、断らない・迅速な・患者に優しいをモットーに、急性期から慢性期まで対応していきます
循環器内科では、虚血性心臓病、弁膜症、不整脈、末梢血管疾患(静脈瘤含む)、心不全などを幅広く診療しています。
診断には320列心臓CT、心臓MRI、シンチ、経食道心エコー、運動負荷エコーを駆使し、治療はPCI(経皮的冠動脈形成術)、TAVI〈経皮的大動脈弁置換術)、EVT(血管内末梢血管治療)、下肢静脈瘤レーザー治療、カテーテルアブレーション、ペースメーカー治療(植え込み型除細動器・両心室ペースメーカー含む)、経皮的左心耳閉鎖術治療、心原性ショックに対するインペラ(補助人工心臓)など幅広く対応可能です。これらの侵襲的治療はすべて心臓血管外科と協議をかさね実施しております。また形成外科と協力して足病全体を包括的に診療する重症下肢救済外来もおこなっております。OT/PTと一緒に全国でも屈指の心臓リハビリテーションを行っております。さらには、心臓・脳・血管センターとして脳神経外科と協力し脳卒中の予防・早期発見にも取り組んでいます。
当診療に関わるリハビリテーション
-
副院長
HNVCセンター副センター長
内科・循環器内科統括部長
(福岡新水巻病院 内科循環器科顧問)有田 武史
ありた たけし
出身大学 九州大学卒 資格 医学博士
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
日本超音波医学会超音波専門医
日本超音波医学会認定超音波指導医
日本プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医
日本病院総合診療医学会認定医・特任指導医
臨床倫理認定士
厚生労働省人生の最終段階における医療体制整備事業本人の意向を尊重した意思決定のための研修会(E-FIELD)相談員研修会修了
アメリカ心エコー図学会専門医
JB-POT(日本周術期経食道心エコー専門医)
心エコー図学会認定心エコー図専門医
経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVR,TAVI)実施医・指導医
経皮的卵円孔開存閉鎖術(PFO)実施医
経皮的僧帽弁接合不全修復術(Mitraclip)実施医
経皮的カテーテル左心耳閉鎖術(Watchman)実施医
植込み型除細動器(ICD)/ペーシングによる心不全治療(CRT)研修修了
厚生労働省指定オンライン診療研修修了
日本心臓病学会代議員
日本老年医学会代議員
日本心臓弁膜症学会世話人
NPO法人ストラクチャークラブ・ジャパン理事コメント 小倉記念病院と米国エモリー大学にて心臓病を、九州大学第一内科で総合内科の研鑽を積んでまいりました。心臓の病気だけでなく、内科すべての病気の相談に乗ります。どうぞお気軽にご相談ください。 -
循環器内科部長
野口 博生
のぐち ひろお
出身大学 福岡大学卒 資格 医学博士
日本内科学会指導医
日本内科学会総合内科専門医
日本内科学会認定内科医
日本循環器学会循環器専門医
日本不整脈心電学会不整脈専門医
臨床研修指導医
日本不整脈心電学会心電図マイスター所属学会 日本内科学会
日本循環器学会
日本不整脈心電学会コメント 循環器科不整脈部門が専門分野です。主に福岡大学で不整脈を専門に10年間経験を積んできました。不整脈治療を全般的に行なっています。3Dマッピングシステム(CARTOシステム)を用いた、カテーテルアブレーション、ペースメーカー植え込み、リードレスペースメーカー植え込み、ICD・CRT植え込み等を行っています。 -
循環器内科部長
芹川 威
せりかわ たけし
出身大学 福岡大学卒 資格 医学博士
日本内科学会指導医
日本内科学会総合内科専門医
日本内科学会認定内科医
日本循環器学会循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会施設代表医
日本心血管インターベンション治療学会専門医所属学会 日本内科学会
日本循環器学会
日本心血管インターベンション治療学会
日本心臓病学会コメント 私は虚血性心臓病のカテーテル治療を専門としております。昨今の食生活の欧米化による心臓病は、年々若年化してきております。よってまずは病気を起こさないことが大事で有り必要あれば最新式の320列CTを駆使した動脈硬化の検出を行っています。症状や明らかな動脈硬化があれば積極的な治療を行っており、冠動脈内画像診断、さらには複雑病変にも対応します。他院で治療困難な症例も対応しますので安心して受診されてください。 -
循環器内科医長
仲村 圭太
なかむら けいた
出身大学 琉球大学卒 資格 日本内科学会総合内科専門医
日本内科学会認定内科医
日本心血管インターベンション治療学会専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
日本循環器学会循環器専門医所属学会 日本循環器学会
日本心血管インターベンション治療学会
日本内科学会コメント 平成18年7月より福岡和白病院勤務となりました。
循環器内科を専門としています。 -
循環器内科医長
伊元 裕樹
いもと ゆうき
出身大学 佐賀大学卒 資格 日本内科学会認定内科医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術の実施基準による実施医
下肢創傷処置・管理のための講習会受講修了所属学会 日本循環器学会
日本心血管インターベンション治療学会
日本脈管学会
日本内科学会
日本冠疾患学会コメント 2011年1月より循環器内科の一員として働くこととなりました。
微力ながら一医師として頑張りたいと思いますので、どんな些細な事でもお尋ねください。 -
河原 正明
かわはら まさあき
出身大学 鳥取大学卒 資格 日本内科学会認定内科医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
日本循環器学会循環器専門医所属学会 日本内科学会
日本循環器学会コメント 皆さまが安心して受けられる医療を目指しております。宜しくお願いします。 -
児玉 浩幸
こだま ひろゆき
出身大学 広島大学卒 資格 日本内科学会認定内科医
日本循環器学会循環器専門医
心臓リハビリテーション指導士
日本周術期経食道心エコー認定試験合格
日本心血管インターベンション治療学会認定医コメント 患者さまとご家族の皆さまの不安や苦痛を少しでも和らげることができるよう、全力で尽くします。 -
梶山 渉太
かじやま しょうた
出身大学 九州大学卒 資格 日本内科学会認定内科医
日本循環器学会循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
日本周術期経食道心エコー認定試験合格コメント 患者様一人一人と向き合って真摯な態度で頑張って行きたいと思います。よろしくお願い致します。 -
天野 寛世
あまの かんせい
出身大学 宮崎大学卒 コメント 患者さんとそのご家族に寄り添えるような医師となれるよう日々精進してまいります。よろしくお願いいたします。