心臓血管外科

思いやりあふれた心臓外科治療で元気で幸せな生活をお届けしたい
正確な診断と行うべき治療手段の正しい判断が正確な手術となり、思いやりを持って患者様に寄り添った手当てを施すことで元気で幸せな生活をお届けすることができると考えています。「手術」だけではない「心臓外科治療」は、これを全て満たしたときに初めて完成します。
1989年(昭和63年)の心臓血管外科開設以来6,000例を超える心臓血管手術を行ってきました。平成23年10月からは、心臓・脳・血管センター(HNVC)を始動し最新・高度な医療を展開できるよう努めています。
私たちは
- あらゆる心臓と血管に関わる疾患に対する外科治療に対応可能です。
- 24時間365日救急医療に対応する施設として、常に迅速な緊急手術が可能な体制を維持しています。
- 手術のみならず、術前診断から手術・術後治療・リハビリテーションまで含めた一連のハートチームの連携を大切にしています。
当科の治療対応疾患
- 心臓の手術・・・虚血性心臓病(狭心症・心筋梗塞合併症)、弁膜症(弁形成・人工弁置換・TAVI)、先天性心疾患(成人)、心臓腫瘍
- 血管の手術・・・大動脈瘤(大動脈瘤・大動脈解離)、ステントグラフト治療
- 末梢血管の手術・・・末梢動脈疾患(閉塞性動脈硬化症 ほか)、下肢静脈瘤(レーザー治療・SEPS・ほか)、透析シャント(作成・修復)、外傷性疾患
- 機械的循環補助・・・IABP・PCPS・ECMO・Impella、補助人工心臓
-
福岡和白病院会長 兼 心臓血管外科顧問
伊藤 翼
いとう つよし
出身大学 九州大学卒 資格 医学博士、日本胸部外科学会指導医、3学会構成心臓血管外科名誉専門医、3学会構成心臓血管外科修練指導者、日本外科学会指導医、回復期リハビリテーション病棟専従医師研修会 修了証 所属学会 日本外科学会、日本胸部外科学会、日本心臓血管外科学会、日本血管外科学会、日本循環器学会、アメリカ胸部外科学会 -
総院長
富永 隆治
とみなが りゅうじ
出身大学 九州大学卒 資格 日本胸部外科学会認定医、日本胸部外科学会指導医、日本外科学会認定医、日本外科学会専門医、日本外科学会指導医、日本循環器学会専門医、3学会構成心臓血管外科専門医、3学会構成心臓血管外科修練責任者、3学会構成心臓血管外科修練指導者、日本移植学会移植認定医、植込型補助人工心臓実施医、福岡県医師会認定総合医(新かかりつけ医) 所属学会 日本外科学会、日本胸部外科学会、日本人工臓器学会、日本循環器学会、日本心臓血管外科学会、ASAIO アメリカ人工臓器学会、日本冠動脈外科学会、日本脈管学会、日本血管外科学会、日本小児循環器学会、日本不整脈学会、日本心不全学会、日本移植学会、The International Federation for Artificial Organs(IFAO)、The Asian Society for Cardiovascular Surgery、International Society for Cardiovascular Surgery、International Society for Rotary Blood Pump -
HNVCセンター長 兼 心臓血管外科部長
中島 淳博
なかしま あつひろ
出身大学 九州大学卒 資格 3学会構成心臓血管外科専門医
日本外科学会専門医
植込型補助人工心臓実施医
臨床研修指導医
心臓リハビリテーション指導士
厚生労働省指定オンライン診療研修修了所属学会 日本胸部外科学会
日本心臓血管外科学会
日本外科学会
日本冠動脈外科学会
日本人工臓器学会
日本心臓リハビリテーション学会
日本医療マネジメント学会コメント これまでの経験を活かして、十分に心を配りながら患者様が求めるものをお届けできる「元気になれる心臓外科手術」を提供することをモットーに日々全力を尽くす、そんな心臓外科チームです。 -
心臓血管外科部長
元春 洋輔
もとはる ようすけ
出身大学 長崎大学卒 資格 日本外科学会外科専門医
3学会構成心臓血管外科専門医
日本救急医学会救急科専門医
ICD制度協議会認定インフェクションコントロールドクターコメント “診てもらって良かった。”そういっていただけるよう、思いのある診療を心懸けてまいりたいと思います。 -
心臓血管外科医長
手島 英一
てしま えいいち
出身大学 川崎医科大学卒 資格 日本外科学会専門医
3学会構成心臓血管外科専門医
日本脈管学会専門医・指導医
日本循環器学会循環器専門医
日本血管外科学会血管内治療認定医
日本感染症学会インフェクションコントロールドクター
下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術の実施基準による実施医・指導医
腹部ステントグラフト実施医・指導医
胸部ステントグラフト実施医・指導医
浅大腿動脈ステントグラフト実施医
経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVR,TAVI)実施医・指導医
脈管学会評議員所属学会 日本外科学会
日本血管外科学会
日本脈管学会
日本循環器学会
日本心臓血管外科学会
日本胸部外科学会
日本外科感染症学会
日本静脈学会
日本経カテーテル心臓弁治療学会コメント 心臓や大動脈の手術だけでなく手や足の血管(動脈硬化や静脈瘤)のカテーテル治療や手術も行います。「治療を受けてよかった!」と思えるような丁寧で安全な医療を提供できるように全力を尽くします。 -
村田 由祐
むらた よしすけ
出身大学 佐賀大学卒 資格 日本外科学会専門医、日本DMAT隊員、日本救急医学会専門医、臨床研修指導医 所属学会 日本外科学会、日本心臓血管外科学会、日本胸部外科学会、日本血管外科学会、日本救急医学会、日本集中治療学会 コメント 心臓血管外科を専門としておりますが、救急医療においても地域の皆様に貢献できるよう頑張ります。 -
北條 竜司
ほうじょう りゅうじ
出身大学 宮崎大学卒 資格 腹部ステントグラフト実施医
胸部ステントグラフト実施医所属学会 日本心臓血管外科学会
日本胸部外科学会
日本血管外科学会
日本外科学会
日本脈管学会
日本静脈学会コメント 令和2年4月より、福岡和白病院勤務となりました。患者様にとって、最善の医療を提供できるよう、日々考えて診療に取り組みます。
【 参考情報(外部サイトに移動します)】