頻脈性不整脈(アブレーション)
頻脈性不整脈とは
頻脈性不整脈とは、脈が速くなるタイプの不整脈です。病名としては発作性上室性頻拍、WPW症候群、心房粗動、心房細動、心室頻拍があります。一般的な自覚症状には動悸、胸部不快感、めまい、失神などがありますが、自覚症状のない方もいます。
治療として薬物療法とカテーテルアブレーションがあります。
治療として薬物療法とカテーテルアブレーションがあります。
治療(カテーテルアブレーション)
高周波アブレーション
心房細動の心房内マッピング
肺静脈隔離術
冷凍アブレーション(クライオアブレーション)