当院では、「体外衝撃波結石破砕装置」を使い腎・尿管結石を切らずに治す「体外衝撃波結石破砕術」を行っています。
体外衝撃波結石破砕術(ESWL)
体外衝撃波結石破砕術(ESWL)について

尿路結石とは?

尿中のさまざまな成分が析出し、固まって石のようになったものを尿路結石といいます。存在する場所によって腎結石、尿管結石、膀胱結石、尿道結石と呼ばれます。尿路結石は、女性より男性に多く、男性は30〜60歳代、女性は50〜60歳代に多い病気です。また、肥満やメタボリックシンドロームの方に多く見られます。
尿路結石の症状は?
症状は個人差があり、わき腹から背中、腰にかけての激痛や血尿・頻尿症状などが出現する方、無症状の場合や鈍痛、重苦しいだけという方もいらっしゃいます。
体外衝撃波結石破砕術(ESWL)とは?

この装置は、体外から衝撃波というエネルギー波を結石に向けて照射し筋肉や他の臓器を傷つけることなく結石のみを粉々に粉砕します。破砕された結石は、尿と共に体外に排出されます。
※ESWL:Extracorporeal Shock Wave Lithotripsy
治療の特徴

- 体が傷つきません。
- 治療は1時間程度で終わります。
- 痛みの少ない治療法です。
- 副作用・後遺症がほとんどありません。
- 治療後、すぐに日常生活・職場への復帰が可能です。
- 低侵襲のため、再発の場合の治療法としても最適です。
- 健康保険が適用されます。