医療の実績、結果に関する事項
病院の人員配置 | 医師/常勤103名 非常勤10名 看護師/545名 准看護師/3名 助産師/1名 薬剤師/28名 理学療法士/52名 作業療法士/38名 言語聴覚士/11名 診療放射線技師/34名 臨床検査技師/40名 臨床工学技士/42名 管理栄養士/12名 社会福祉士/8名 視能訓練士/4名 救急救命士/4名 診療情報管理士/10名 SE/5名 |
|
---|---|---|
看護師の配置状況 | 看護師/545名 助産師/1名 准看護師/3名 ケアワーカー/39名 クラーク/15名 |
|
法令上の義務以外の 医療安全対策 |
医療安全についての相談窓口の設置 | 有り |
専任の医療安全管理者の配置 | 有り | |
安全管理部門の設置 | 有り 構成員の職種/医師・看護師・コメディカル・事務 | |
法令上の義務以外の 院内感染対策 |
院内感染対策を行う者の配置専任又は兼任の別 | 専任 |
院内感染対策部門の設置の有無及び部門の構成員の職種 | 院長・看護部長・事務長・医師・薬局長・検査技師長・看護師・コメディカル・事務 | |
院内での感染症の発症率に関する分析の実施 | 有り | |
入院診療計画策定時に おける院内の連携体制 |
◎診療情報管理専任従事者/ 診療情報管理士(常勤)5名(うち有資格者4名) ◎電子カルテ ◎ICDコードの利用 ◎診療情報管理システム |
|
情報開示に関する 窓口の有無 |
有り/1階 総合受付 |
※2025年4月1日 現在